お知らせ

PR TIMES STORYにクールフライヤーの開発ストーリーが掲載されました。

企業のストーリーを届ける広報サービス「PR TIMES STORY」にクールフライヤーの開発ストーリーが掲載されました。

60代でクールフライヤーの開発・事業化を成し遂げ、70代の現在も第一線で研究開発をリードするクールフライヤー株式会社の創業者の山田光二が、度重なる苦難を乗り越え4つの特許を取得し、世界に通用する製品として世に送り出したクールフライヤーの開発経緯が紹介されています。

油ハネと油の劣化を抑え、揚げ物をより美味しくする「クールフライヤー」の開発。そして安全で環境にやさしい厨房実現への挑戦のストーリーをぜひ御覧ください。

クールフライヤーの開発ストーリーはこちら

PRODUCTS
Products

用途に併せた、
2つのラインナップ

クールフライヤーは、これまでは当たり前とされて来たこれらの課題を、シンプルな水冷構造と加熱制御(技術解説をご参照ください)のみで解消することに成功しました。

CFT-7
CFT-7

小型 / 卓上型

小型 / 卓上タイプの
クールフライヤー

小~中規模店舗や、食材を分けての2台使いなどにおすすめです。
 

CFT-18
CFT-18

標準型 / 自立型

2024年11月発売
(一都三県限定)
揚げ調理量が多い店舗向けの
クールフライヤー

リザーブタンクを活用した揚げカス自動排出機構付き。揚げカス処理の手間を省き、揚げカス由来の油劣化も抑制します。

CONTACT
Contact

揚げ物革命をあなたの厨房に

ご質問・お見積りなどお気軽にお問い合わせください。