クールフライヤーについて
5つのメリット
導入までの流れ
経費のコストダウンシミュレーション
技術解説
ご購入について
メディア掲載・受賞
補助金・助成金の活用について
導入事例とお客様の声
よくあるご質問
お知らせ
技術まとめ読み
事業進捗
会社概要
決算公告
当社の願い
お問い合わせ・資料請求
メニュー
Technology
技術まとめ読み
2020年1月3日(金曜日)
清掃性は最重要訴求ポイントとのアドバイスで実験。調理終了後3分30秒で当日作業を終了、将来は1分で可能。
2019年10月29日(火曜日)
油槽壁面が焦げ付かない原因は微細な浮遊物の少なさ。取り囲む水冷構造も効果ありか?
2019年10月15日(火曜日)
クールフライヤーで、揚げ調理を継続しても油が新鮮に保たれる理由、を図解。
2019年10月8日(火曜日)
古代ローマ時代にはすでにあった揚げ調理レシピ。”油ハネと油の劣化”という課題は解決されずに待っていてくれた!?
2019年9月30日(月曜日)
「油ハネ抑制」 当たり前過ぎて取り残されていた「すぐそこにあるイノベーションの種」
2019年8月12日(月曜日)
油の消費量削減を実現するクールフライヤー技術、食用油業界を敵に回すのか?
2019年8月10日(土曜日)
一般フライヤーでの調理との比較。どのような酸価推移となるか、違いは鮮明。
2019年8月9日(金曜日)
食用油の消費量を抑えることで、穀物等の安定供給にも貢献できる可能性が見えて来ました。
2019年7月21日(日曜日)
底部の揚げカスの焦げ色、不思議に思って洗ってみたら・・・
Previous
1
2
3
4
Next
COOL FRYER Blog
クールフライヤーブログ
ニュース
技術まとめ読み
事業進捗
RATEST POSTS
最新の記事
2023年11月24日(金曜日)
PR TIMES STORYにクールフライヤーの開発ストーリーが掲載されました。
2023年10月20日(金曜日)
「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」において「脱炭素推進枠」で採択決定
2023年8月25日(金曜日)
日本食糧新聞に、クールフライヤーの4つのソリューションが紹介されました。
2023年8月9日(水曜日)
服部幸應先生との対談が、週刊ホテル&レストランに掲載されました。
2023年8月5日(土曜日)
「カフェレス ジャパン2023」ご来場のお礼
クールフライヤーの独自技術は
お店の魅力・競争力を高めます
まずはお気軽に資料請求からどうぞ
お問い合わせ・資料請求はこちら
メニューを閉じる
ホーム
クールフライヤーについて
5つのメリット
導入までの流れ
経費のコストダウンシミュレーション
技術解説
ご購入について
メディア掲載・受賞
補助金・助成金の活用について
導入事例とお客様の声
よくあるご質問
お知らせ
技術まとめ読み
事業進捗
会社概要
決算公告
当社の願い
お問い合わせ・資料請求